この長い人生を豊かに生きていくためには、自分自身でお金を備え、これからの人生設計についての知識を持つ事がますます必要となっていきます。 「貯蓄から資産形成へ」というスローガンを掲げて制度改革を進めている日本では、今後もさらにその流れは加速していくものと考えられ、 「人生100年時代においてはお金に働いてもらう」、つまり資産運用も重要になってくるのではないでしょうか。
しかしながら投資教育が進んでいない日本において「貯蓄から資産形成へ」という大きな方向転換が成されても、 それらを一人ひとりの自主性に委ねるというのは難しいと思われます。 欧米では資産運用のよきアドバイザーであるIFA(独立・中立的な立場から資産運用のアドバイスを行う専門家)の存在が一般的となっており、 日本においてもIFAの必要性は増してくるものと考えております。
現在、世界中で起こっている情報技術革命により社会全体のシステムが大きく変化し、それにより私たちの生活についても大きな変化がもたらされました。 そして今後日本を含め世界中で新しい価値観・社会構造が生まれてくるのではないでしょうか。
その中で私たちライフデザインパートナーは資産形成のお手伝いはもちろん、皆様のライフイベントや大切にされている想いに寄り添い、 一番身近な相談相手になれるよう精一杯努力していく所存でございます。